2006年4月25日
■「安全性向上計画検証アンケート」集約結果について
-安全性向上計画の検証を目的とし、3月上旬から4月上旬にわたり、検証アンケートを実施-
・アンケート内容の特徴的な傾向と浮き彫りとなった問題点について報告
|
|
更なる安全確立に向けて!!
安全性向上計画検証報告集会を開催!
安全性向上計画3組合検証委員会(JR西労組・国労西日本・建交労)は、安全性向上計画の検証を目的とし、3月上旬から4月上旬にわたり、検証アンケートを実施し、4月22日(金)豊中市内において、報告集会を開催しました。
当日は、約600名が参加し、アンケート内容の特徴的な傾向と浮き彫りとなった問題点について報告がなされた。集会では、井上 枝一郎氏(関西学院大学教授・国土交通省「運転士の資質向上検討委員会」委員長)より、今回の検証アンケートの分析結果についてアドバイスをいただき、参加者全員で「報告集会アピール」を採択して閉会となった。
アンケート集約者数:23,246人(集約率94.7%)
3組合検証委員会は、今回のアンケートでの問題点を整理し、本社に対して問題提起を行い、労使協議を徹底していくこととします。
|
|
3組合「安全性向上計画検証アンケート」集約結果について
平成18年4月21日
安全性向上計画3組合検証委員
1)調査対象者など
・対象者:休職者を除く組合員(3組合)
・対象者:24,549人(休職者を除く、JR西労組22,521名・国労1,959名・建交労69名)
・集約数:23,246人(集約率94.7%)
・調査期間:3月上旬~4月上旬
2)集約結果について
3組合が実施した「安全性向上計画検証アンケート」の共通項目(13項目)の結果は以下の通りです。
1緊急安全ミーティング、安全ミーティングについて
Q1緊急安全ミーティング、安全ミーティングの開催は事前に知らされていましたか?
はい |
20,231人 |
87.0% |
いいえ |
2,691人 |
11.6% |
無回答 |
324人 |
1.4% |
Q2 同ミーティングに出席したことがありますか?
複数回ある |
5,073人 |
21.8% |
ある |
13,420人 |
57.7% |
出席を希望したができなかった |
746人 |
3.2% |
出席を希望せず参加していない |
2,037人 |
8.8% |
開催を知らず参加していない |
1,354人 |
5.8% |
その他・無回答 |
615人 |
2.6% |
Q3 Q2で「複数回ある」「ある」と答えた方に伺います。ミーティングの進め方はどうでしたか?
Q4出された意見について、会社から何らかの形でフィードバックされましたか?(掲示も含めます)
あった |
5,586人 |
52.7% |
なかった |
4,604人 |
43.4% |
無回答 |
411人 |
3.9% |
Q5職場に関する意見は、今後反映されることが期待できますか?
Q6安全ミーティングは今後も続けるべきだと思いますか?
2「事故の芽」について
Q1「事故の芽」(ヒューマンエラーのうち、事故に至らない軽微な事象)に該当する事象を報告しましたか?(JR西労組は「事故の芽」報告経験者2,983人を対象とします)
ある |
3,475人 |
80.7% |
ない |
657人 |
15.3% |
無回答 |
171人 |
4.0% |
Q2「事故の芽」を報告した際、上司の反応はいかがでしたか?
報告しやすい対応だった |
1,278人 |
37.3% |
どちらとも言えない |
1,412人 |
41.2% |
報告しにくい対応だった |
446人 |
13.0% |
無回答 |
350人 |
10.2% |
Q3「事故の芽」報告は、重大事故の未然防止に今後役立つことが期待できますか?
3企業風土、その他
Q1安全性向上計画策定後、あなたの職場は変わりましたか?
Q2「変わった」「少し変わった」と答えた方に伺います。何が変わったと感じますか?(複数回答者あり)
Q3 現場長・現場管理者とのコミュニケーションについて、以前と変わりましたか?
話す機会が多くなった |
4,633人 |
19.9% |
以前と変わらない |
17,122人 |
73.7% |
以前より減った |
820人 |
3.5% |
無回答 |
672人 |
2.9% |
Q4技術継承の取り組みについてどのように思いますか?
|
|